| 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
    
    
      | 第317回 | 
      1/21 | 
      89年新年の集い 於エスカイヤUMEDA | 
      会員一同   ゲスト コロンビア歌手 | 
      春日美和さん | 
    
    
      | 第318回 | 
      2/16 | 
      イースター島モアイの系譜 | 
      大阪大学教授・美術評論家 | 
      木村重信氏 | 
    
    
      | 第319回 | 
      3/14 | 
      太閤・楠公・堺港(摂・河・泉を語る) | 
      地方史研究家 | 
      伊勢戸佐一郎氏 | 
    
    
      | 第320回 | 
      4/19 | 
      音楽人生と事業 | 
      大川グループ代表 関西フィル管弦楽団代表 | 
      大川進一郎氏 | 
    
    
      | 第321回 | 
      5/27 | 
      蓄音機で音楽を 於フォーラム21 | 
      会員一同   | 
      会員一同 | 
    
    
      | 第322回 | 
      6/21 | 
      モヂリアニの名作 | 
      行動美術協会会員 | 
      野尻弘氏 | 
    
    
      | 第323回 | 
      7/19 | 
      わたしと社会体育 | 
      大阪ヘルスクラブ 代表取締役 | 
      吉井孝顕氏 | 
    
    
      | 第324回 | 
      8/23 | 
      電気と私・パフォーマンス | 
      大空ライブ美術 | 
      ヨシダ・ミノル氏 | 
    
    
      | 第325回 | 
      9/20 | 
      バイクアドベンチャー | 
      松村建築研究所所長・(社)大阪南太平洋協会理事 | 
      松村賢治氏 | 
    
    
      | 第326回 | 
      10/18 | 
      テレビにあらわれた世相 | 
      朝日放送テレビ本社局長 プロデューサー | 
      山内久司氏 | 
    
    
      | 第327回 | 
      11/15 | 
      前向きに生きる | 
      羽衣短大 生活デザイン科 講師 | 
      葉室三千子さん | 
    
    
      | 第328回 | 
      12/20 | 
      ある外国人のみた大阪発見 | 
      地方史研究家 | 
      ジョン・カメン氏 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
      | ●2年 | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
      | 第329回 | 
      1/20 | 
      90新年の集い パプロイヤル北新地店 | 
      ゲスト・マジシャン | 
      ミッチー 純さん | 
    
    
      | 第330回 | 
      2/22 | 
      モノローグドラマに生きる | 
      ゲスト・俳優 | 
      浜崎 満氏 | 
    
    
      | 第331回 | 
      3/20 | 
      陶で歴史を見る | 
      京都陶磁器 意匠保護協会会長 陶芸家 | 
      河合紀氏 | 
    
    
      | 第332回 | 
      4/18 | 
      創造と芸術 | 
      現代美術家 | 
      嶋本昭三氏 | 
    
    
      | 第333回 | 
      5/16 | 
      チャンピオンへの道のり | 
      元ジュニアバンタム級 チャンピオン | 
      渡辺二郎氏 | 
    
    
      | 第334回 | 
      6/20 | 
      癌はどこまで見つかるか | 
      兵庫医大教授 | 
      三浦貴士氏 | 
    
    
      | 第335回 | 
      7/17 | 
      西国巡礼の移り変わり | 
                           | 
      小林茂氏 | 
    
    
      | 第336回 | 
      8/22 | 
      夕涼みコンサート | 
      オペラ歌手 | 
      弓場徹氏 | 
    
    
      | 第337回 | 
      9/19 | 
      国際水泳殿堂入りみやげ話〈台風のため中止〉 | 
      ベルリンオリンピック 200メーター平泳優勝者 | 
      葉室鉄夫氏 | 
    
    
      | 第338回 | 
      10/17 | 
      文楽を楽しく見る | 
      人形浄瑠璃太夫四代 | 
      竹本相生太夫氏 | 
    
    
      | 第339回 | 
      11/21 | 
      ホンマモンの浪速芸人 | 
      元NHKプロデューサー | 
      棚橋昭夫氏 | 
    
    
      | 第340回 | 
      12/19 | 
      国際水泳殿堂入りみやげ話 | 
      ベルリンオリンピック 200メーター平泳優勝者 | 
      葉室鉄夫氏 | 
    
    
      | 第341回 | 
      1/26 | 
      平成3年特別新年会 於フォーラム21  | 
                         ゲスト | 
      光星・香里さん | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
      | ●3年 | 
       | 
       | 
                                     | 
       | 
    
    
      | 第342回 | 
      2/20 | 
      あなた日本人? | 
      鷺森宮 宮司 | 
      石崎正明氏 | 
    
    
      | 第343回 | 
      3/20 | 
      文芸記者30年 連載小説の裏方 | 
      元読売新聞社 | 
      橋本篤慶氏 | 
    
    
      | 第344回 | 
      4/17 | 
      舞台芸術の世界 文楽を中心に | 
      舞台美術家 | 
      川上潔氏 | 
    
    
      | 第345回 | 
      5/15 | 
      いまだに抽象ぎらいですか | 
      大阪産業大学デザイン学科 教授 | 
      山村悟氏 | 
    
    
      | 第346回 | 
      6/19 | 
      カメラは絵筆 | 
      国画会写真部 会員 | 
      田中孝太郎氏 | 
    
    
      | 第347回 | 
      7/27 | 
      “臼井洋志エスニックコンサート” | 
      於:フォーラム21        奏者             | 
      臼井洋志氏 | 
    
    
      | 第348回 | 
      8/21 | 
      名画鑑賞の夕べ“サインズ・オブ・ライブ” | 
      於:日本一 国名小劇 | 
      会員一同 | 
    
    
      | 第349回 | 
      9/18 | 
      “旅の楽しさアラカルト” | 
      御堂筋新聞編集長 | 
      深掘省一氏 | 
    
    
      | 第350回 | 
      10/16 | 
      “浪花元録西鶴商法” | 
      梅花短大 教授 | 
      桝井寿郎氏 | 
    
    
      | 第351回 | 
      11/20 | 
      “中之島を含めた淀川” | 
      作家         | 
      東秀三氏 | 
    
    
      | 第352回 | 
      12/18 | 
      “新しい時代の「男のステータス」とは…” | 
      ライフスタイリスト | 
      吉江ときわさん | 
    
  
 

 

 

 
●平成元年