| 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
      | 第185回 | 
      1/25 | 
      1978年新年パーティー  | 
      於:喫茶「ボワ」宝塚歌劇団 神代錦さんを囲んで | 
       | 
    
    
      | 第186回 | 
      2/15 | 
      祈る書道 | 
      書家 | 
      長浜光さん | 
    
    
      | 第187回 | 
      3/15 | 
      詩のある映画を作りたい | 
      映画監督 | 
      大森栄氏 | 
    
    
      | 第188回 | 
      4/19 | 
      母とおふくろの味 | 
      毎日新聞社 学芸部長 | 
      岩井昭三氏 | 
    
    
      | 第189回 | 
      5/17 | 
      大きい話、小さい話、気の長い話、短い話 | 
      大阪市大 教授 理学博士 | 
      小塩高文氏 | 
    
    
      | 第190回 | 
      6/21 | 
      翼よ あれが街の灯だ さまよえる海猫の話 | 
      パイロット | 
      林隆造氏 | 
    
    
      | 第191回 | 
      7/19 | 
      創立10周年記念パーティー  | 
      於:守口「鳳城」 タレント            | 
      鳳啓介氏 | 
    
    
      | 第192回 | 
      8/23 | 
      創立10周年記念特別例会  | 
                  舞踏    | 
      中川マリさん | 
    
    
       | 
       | 
      於:御堂会館2F〈夏の夜のフラメンコ〉 | 
                  ギター | 
      白土政彦氏 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
               はなしとフラメンコ | 
      鴨居洋子さん | 
    
    
      | 第193回 | 
      9/20 | 
      日本の住まい雑孝 こし方ゆく末 | 
      建築史家 日本建築学会会員 | 
      前久夫氏 | 
    
    
      | 第194回 | 
      10/18 | 
      現代美術界 こぼれ話 | 
      大阪府民ギャラリー館長 大阪芸大教授 | 
      高橋亨氏 | 
    
    
      | 第195回 | 
      11/15 | 
      水泳あれこれ | 
      サンタマリヤスイミングスクール 主任コーチ | 
      葉室鉄夫氏 | 
    
    
      | 第196回 | 
      12/20 | 
      アラブの昨日今日 | 
      「柿右衛門」社長 | 
      西原房三氏 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
      | 第197回 | 
      1/23 | 
      1979年新年パーティー 北新地店 | 
      於:パブロイヤル | 
      会員一同 | 
    
    
      | 第198回 | 
      2/21 | 
      美術記事を12年書いてきて | 
      朝日新聞社 学芸部記者 | 
      池田弘氏 | 
    
    
      | 第199回 | 
      3/14 | 
      幻想と魅惑の国インド | 
      雅亮会 理事長 | 
      清水洪師 | 
    
    
      | 第200回 | 
      4/22 | 
      第200回記念バスツアー | 
      須磨方面・レストラン 「うず潮」で昼食 | 
       | 
    
    
      | 第201回 | 
      5/16 | 
      日本・大阪・人間 | 
      大阪市環境懇談会委員 アートデザイナー | 
      沢村 徹氏 | 
    
    
      | 第202回 | 
      6/20 | 
      全国を食べ歩いて | 
      朝日新聞社 編集委員 | 
      寺尾宗冬氏 | 
    
    
      | 第203回 | 
      7/18 | 
      日本の花と緑 | 
      京都大学 名誉教授 | 
      塚本洋太郎氏 | 
    
    
      | 第204回 | 
      8/22 | 
      cx eds | 
      「竜漂」専務理事 | 
      程一彦氏 | 
    
    
      | 第205回 | 
      9/19 | 
      内外オーケストラ随想 | 
      音楽評論家 | 
      吉村一夫氏 | 
    
    
      | 第206回 | 
      10/17 | 
      琉球舞踏と印度舞踏 実演とはなし | 
      相愛大学 助教授 | 
      大谷紀美子さん | 
    
    
      | 第207回 | 
      11/21 | 
      狂言を楽しくみるために | 
      大蔵流狂言師 | 
      安東伸元氏 | 
    
    
      | 第208回 | 
      12/19 | 
      土と水と火の芸術 | 
      陶芸作家 | 
      荒木高子さん | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
      | 第209回 | 
      1/16 | 
      1980年 新年の集い  | 
      於:ザ・ロイヤル南店 | 
      会員一同 | 
    
    
      | 第210回 | 
      2/20 | 
      舞台の演出と人生の演出 | 
      劇作家 | 
      香村菊雄氏 | 
    
    
      | 第211回 | 
      3/19 | 
      新しいこと | 
      画家 | 
      津高和一氏 | 
    
    
      | 第212回 | 
      4/18 | 
      囲碁と人生 | 
      関西棋院 九段 | 
      宮本直毅氏 | 
    
    
      | 第213回 | 
      5/21 | 
      ファッションはどこまで人生を変えるか | 
      大手前女子短大 教授 ファッションデザイナー | 
      木村益子さん | 
    
    
      | 第214回 | 
      6/18 | 
      毒とかえるについて | 
      大阪市大理学部化学科 助教授・理学博士 | 
      徳山孝氏 | 
    
    
      | 第215回 | 
      7/23 | 
      スポーツアパレルあれこれ | 
      デサント株式会社 商品研究室室長 | 
      辻坂新二氏 | 
    
    
      | 第216回 | 
      8/20 | 
      都市に住む | 
      建築家 | 
      安藤忠雄氏 | 
    
    
      | 第217回 | 
      9/17 | 
      ブリッジ競技の面白さ | 
      日本コントラクトブリッジ連盟 名誉会員 | 
      木村六郎氏 | 
    
    
      | 第218回 | 
      10/21 | 
      ドルをかせぐ河内のかえる | 
      大阪新聞社 編集員 | 
      亀井巌夫氏 | 
    
    
      | 第219回 | 
      11/23 | 
      秋のバスツアー 国立民族博物館見学・ | 
      粟生光明寺紅葉観賞・いっぷく亭(湯どうふ) | 
       | 
    
    
      | 第220回 | 
      12/17 | 
      日本の現代のやきもの | 
      陶芸家 | 
      林秀行氏 | 
    
  
 

 

 

 
●53年
●54年
●55年