| 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
      | 第122回 | 
      1/26 | 
      長唄の世界 | 
      長唄師匠 | 
      今藤和歌次郎氏 | 
    
    
      | 第123回 | 
      2/23 | 
      青い目から見た日本 | 
      大阪アメリカ文化センター 館長 | 
      アルバート ポール氏 | 
    
    
      | 第124回 | 
      3/22 | 
      竹の響き | 
      都之雨社尺八 師匠 | 
      星田一山氏 | 
    
    
      | 第125回 | 
      4/19 | 
      最近の欧州文化あれこれ | 
      作曲家 前大阪市大教授 | 
      松下真一氏 | 
    
    
      | 第126回 | 
      5/17 | 
      高松塚絵画の意味するもの | 
      京都大学人文科学研究所 助教授 | 
      吉田光邦氏 | 
    
    
      | 第127回 | 
      6/25 | 
      大和高原を探るカーツァー | 
       | 
       | 
    
    
      | 第128回 | 
      7/19 | 
      人類の未来はどうなる  | 
      日本ヴェーダンタ・ソサエティー 会長 | 
      内垣日親氏 | 
    
    
       | 
       | 
      インド・パキスタン・バングラディッシュ | 
      追手門大学 教授 | 
      S・Kタゴール氏 | 
    
    
      | 第129回 | 
      8/16 | 
      ヴァイオリンとチェロの旋律 | 
      ヴアイオリニスト/チェロリスト | 
      金丸純子・晃子さん | 
    
    
      | 第130回 | 
      9/20 | 
      バレーあれこれ | 
      日本バレー協会副委員長 法村友井バレー団主宰 | 
      友井唯起子さん | 
    
    
      | 第131回 | 
      10/18 | 
      東海道自然歩道とイラスト | 
      イラストレーター | 
      成瀬国晴氏 | 
    
    
      | 第132回 | 
      11/15 | 
      中国はどう変わったか | 
      日本卓球協会 副会長・大阪卓球協会 会長 | 
      山本弥一郎氏 | 
    
    
      | 第133回 | 
      12/16 | 
      年忘れパーティー | 
       | 
      会員一同 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
      | 第134回 | 
      1/17 | 
      日本の音色 | 
      箏曲家 | 
      星田みよし・並木英子さん | 
    
    
      | 第135回 | 
      2/21 | 
      聖者の肖像 | 
      奈良大学 教授 文学博士 | 
      藤島達郎氏 | 
    
    
      | 第136回 | 
      3/28 | 
      織田作への追憶 | 
      朝日新聞社 学芸部記者 | 
      大谷晃一氏 | 
    
    
      | 第137回 | 
      4/25 | 
      現代俳句について | 
      俳人 | 
      立岩利夫氏 | 
    
    
      | 第138回 | 
      5/23 | 
      レンズがとらえた真実 | 
      大阪芸術大学 教授 写真家 | 
      鈴木泰全氏 | 
    
    
      | 第139回 | 
      6/27 | 
      欧州の現代美術を観て | 
      京都大学 助教授 芸術評論家 | 
      乾由明氏 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
      | 第140回 | 
      1/23 | 
      新年パーティー | 
       | 
       | 
    
    
      | 第141回 | 
      2/20 | 
      アフリカ人と芸術 | 
      京都芸大 教授 美術評論家 | 
      木村重信氏 | 
    
    
      | 第142回 | 
      3/20 | 
      毛髪は女性を変身させる 毛髪による性格判断 | 
      芙蓉グループ・クリエイト 会長 | 
      増田達雄氏 | 
    
    
      | 第143回 | 
      4/ | 
      白磁を追求して | 
      陶芸家 | 
      松田正柏氏 | 
    
    
      | 第144回 | 
      5/15 | 
      破壊と文化 中之島を守ろう | 
      中之島を守る会事務局長 COM建築設計事務所長 | 
      高田すすむ氏 | 
    
    
      | 第145回 | 
      6/19 | 
      アラブを旅して | 
      大阪読売新聞社 論説委員 | 
      林辰彦氏 | 
    
    
      | 第146回 | 
      7/17 | 
      現代の思いとことば | 
      詩人 | 
      港野喜代子さん | 
    
    
      | 第147回 | 
      8/21 | 
      創立6周年記念パーティー | 
      会員一同 | 
      会員一同 | 
    
    
      | 第148回 | 
      9/18 | 
      家庭問題から見た現代世相 | 
      前大阪家裁判事 弁護士 | 
      西尾太郎氏 | 
    
  
 

 

 

 
●47年
●48年
●49年