| 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
      | 第92回 | 
      1/13 | 
      芸者の世界 | 
      北新地・大西席 芸妓 | 
      千景さん | 
    
    
      | 第93回 | 
      1/20 | 
      音楽と生活 | 
      作曲家 | 
      松下真一氏 | 
    
    
      | 第94回 | 
      1/27 | 
      バトンガールを育てて | 
      大阪警察音楽隊 楽長 | 
      伊藤信雄氏 | 
    
    
      | 第95回 | 
      2/3 | 
      幻の民 コノイ族 | 
      朝日新聞社 写真部 | 
      藤木高嶺氏 | 
    
    
      | 第96回 | 
      2/10 | 
      変貌する大阪 | 
      座談会 | 
       | 
    
    
      | 第97回 | 
      2/17 | 
      西パキスタンの旅 | 
      和光寺 住職 | 
      伏見誓寛師 | 
    
    
      | 第98回 | 
      3/3 | 
      日本の古墳の話 | 
      ナンバデザイン学校 大阪デザイン学校 教授 | 
      村田晴彦氏 | 
    
    
      | 第99回 | 
      3/10 | 
      生き甲斐について(第1回) | 
      座談会 | 
       | 
    
    
      | 第100回 | 
      3/17 | 
      混乱する新劇界 | 
      劇団新潮 演出家 | 
      大岡欽治氏 | 
    
    
      | 第101回 | 
      4/7 | 
      仏陀とギバ | 
      前 奈良日赤病院長 医学博士 | 
      長尾五一氏 | 
    
    
      | 第102回 | 
      4/14 | 
      生き甲斐について(第2回) | 
      座談会 | 
       | 
    
    
      | 第103回 | 
      4/21 | 
      楯と警棒の苦心 | 
      府警住吉署長 元大阪府警機動隊長 | 
      大垣尚忠氏 | 
    
    
      | 第104回 | 
      5/12 | 
      文学同人雑誌の花ざかり | 
      作家 文芸評論家 | 
      小寺正三氏 | 
    
    
      | 第105回 | 
      5/19 | 
      欧州と日本 | 
      画家 | 
      足立真三氏 | 
    
    
      | 第106回 | 
      5/26 | 
      詩と死 | 
      詩人 | 
      谷まさし氏 | 
    
    
      | 第107回 | 
      6/2 | 
      形式と精神 | 
      座談会 | 
       | 
    
    
      | 第108回 | 
      6/9 | 
      珈琲に賭ける青年 | 
      コーヒー道具 コレクター | 
      田中祥介氏 | 
    
    
      | 第109回 | 
      6/16 | 
      日本のこころ | 
      朝日新聞社 記者 | 
      平井徳志氏 | 
    
    
      | 第110回 | 
      7/14 | 
      アフリカの動物たち | 
      光の国:子どもと自然 編集長 | 
      辻本修氏 | 
    
    
      | 第111回 | 
      7/21 | 
      テレビ番組の表裏 | 
      よみうりテレビ 11PMプロデューサー | 
      杉谷保憲氏 | 
    
    
      | 第112回 | 
      8/4 | 
      ある女優の生き方 | 
      女優 | 
      伊吹友木子さん | 
    
    
      | 第113回 | 
      8/18 | 
      医は仁術か | 
      大阪府東区医師会長 産婦人科院長 | 
      福井雅夫氏 | 
    
    
      | 第114回 | 
      9/8 | 
      釜ヶ崎人情と今昔 | 
      民生委員 油屋薬局主 | 
      村上三郎氏 | 
    
    
      | 第115回 | 
      9/22 | 
      韓国の実情 | 
      サンケイ新聞社 論説委員 | 
      大森泰氏 | 
    
    
      | 第116回 | 
      10/6 | 
      十と一 | 
      美術評論家 | 
      赤根和生氏 | 
    
    
      | 第117回 | 
      10/17 | 
      大和路の秋を探る 一日ハイキング | 
       | 
       | 
    
    
      | 第118回 | 
      11/10 | 
      アメリカの良いとこ悪いとこ | 
      アメリカ文化センター YMCA講師 | 
      ナンシー坂本氏 | 
    
    
      | 第119回 | 
      11/24 | 
      限界の心理 死刑囚の父は語る | 
      元大阪拘置所 教育課長・教誨師 | 
      吉川卓爾氏 | 
    
    
      | 第120回 | 
      12/8 | 
      釈尊さとりの日に因んで インドの旅 | 
      大阪仏教文化協会 常任理事 | 
      清水洪師 | 
    
    
      | 第121回 | 
      12/22 | 
      1971年を送るパーティー | 
       | 
      会員一同 | 
    
  
 

 

 

 
●46年